![]() |
2001.7.2 |
|
E-mail:ku-kyoso@mx7.tiki.ne.jp |
|
2001年度執行委員会が動き出しました。執行部四役・担当部会も決まりました。代議員大会に向け職種別部会・専門部会を開催し、部会長も選出され、今年度の運動方針(案)・活動方針(案)・予算(案)の検討を行なっています。 国立大学の独立行政法人化問題、さらに文部科学省がまとめた「大学の構造改革の方針」では国立大学の統合・再編が進められそうです。 各支部から選出された代議員のみなさん、2000年度・2001年度の執行委員のみなさんには代議員大会の案内と議案書をお届けします。 お忙しい時期とは思いますが、万障繰り合わせの上、出席をお願いします。 日 時 :7月 12日(木曜日) 午後6時から 場 所 :くすのき会館レセプションルーム 議事次第 : 1. 代議員資格確認 2. 開会挨拶 3. 議長団選出 4. 議題 1)2000年度活動・決算報告 2)2001年度運動方針(案)提案 3)2001年度予算(案)提案 4)特別決議 5)その他 5. 閉会挨拶 |
|
![]() 熊本大学教職員組合では無料法律相談を開設しています。千場法律事務所の弁護士が担当しています。最初の40分の相談料(5000円)を組合が負担します.ほとんどの相談が40分で終わるそうです。相談は法律事務所で行いますので秘密厳守です。無料法律相談をご利用したい方は、まず組合事務所(本部:内3529、医支部:内5858)まで連絡して下さい。いつでもどうぞ。気軽にご利用ください。。 ご利用ください! 気軽にお尋ねください! まず、組合にお電話ください! だれにも相談できず、一人で悩みを抱え込んでしまった。 弁護士に相談したいけど、費用が心配。 他人に聞かれたくない。 そんな経験ありませんか。 |