2001年度 赤煉瓦
 
第53号 2002年6月20日
  • 当局—独法化後の定員外職員の扱いについて明言を避ける
    2001年度学長交渉報告
 
第52号 2002年6月14日
  • 6月4日、学長懇談がようやく実現
    −学長は、国大協総会で「法人化」案に賛成!−
    2001年度学長懇談報告
 
第51号 2002年5月24日
  • 続・2対1(患者2人に対して1人の看護婦の配置)は最高の看護体制ではありません
    問題の本質は、病院長会議でも指摘している『医療の密度』の加速度的上昇への対応の遅れ!!
    ・成り立たない計算
    ・診療報酬・入院基本料の仕組み
    ・問題の本質
    ・国立大学医学部附属病院長会議の提言
 
第50号 2002年5月22日
  • 大学当局は交渉日程の引き伸ばしをやめ、直ちに学長交渉に応じよ!
 
第49号 2002年5月8日
  • 2001年度 学長交渉予備交渉報告
 
第48-2・3 2002年5月15・23日
第48号 2002年5月7日
  • 国立大学法人化問題学習会
    教職員の「非公務員型」で私たちの身分・雇用条件はどうなる?
 
第47号 2002年5月1日
  • 街頭署名で479筆集約、たくさんの協力ありがとう!!
    「大学の構造改革の方針」の見直しと大学・高等教育の充実を求める請願書
 
第46号 2002年4月17日
  • 街頭署名活動に参加協力お願いします
    街頭署名活動の取り組み!!
    全通信労働組合九州支部より激励電が届きました
    現在の署名数(4/16現在)3,100筆
 
第45号 2002年4月12日
  • 昼休み学内署名活動(4/10〜12)にご協力ありがとうございました
    「大学の構造改革の方針」の見直しと大学・高等教育の充実を求める請願書
    次回の昼休み学内署名・街頭署名活動
    現在署名数(4/12現在)2,970筆
 
第44号 2002年4月8日
  • 「大学の構造改革の方針」の抜本的見直しを求める新聞意見広告が出ました
    朝日新聞九州版4月4日朝刊より
 
第43号 2002年4月5日
  • 「新しい『国立大学法人』像について」(最終報告)に対する 反対声明の発表について
    声明:「新しい『国立大学法人』像について」(最終報告)の撤回を求める
 
第42号 2002年4月2日
  • 昼休み学内署名活動を成功させよう!!4月10日(水)〜12日(金)
    「大学の構造改革の方針」の見直しと大学・高等教育の充実を求める請願書
 
第41号 2002年3月25日
  • 熊大当局は公約を守れ(その2)
    --病棟婦の大幅削減問題--
    熊大当局の今ひとつの公約--医療事故防止の観点から「病棟婦の削減を見直しする」
    「リスクの高い時間帯における適切な人員配置」
    与薬事故が発生しやすい時間帯
    熊大当局は公約を守れ
 
第40号 2002年3月25日
  • 熊大当局は公約を守れ(その1)
    --病棟婦の大幅削減問題--
    「看護婦の業務は増えない」
    「不思議なことに看護婦が増えても、超勤が減らない」
    超勤が増えた「原因がわからない」
    熊大当局は公約を守れ
 
第39号 2002年3月22日
  • 熊大当局は人権を守れ
    --熊大病院で看護婦の切迫流産続発--
    増員がなせれても多忙化、9回(4週間)を越えた夜勤回数
    過酷な勤務で3人の切迫流産続出
    熊大当局は人権無視の確信犯
    熊大当局は人権を守れ
 
第38号 2002年3月22日
  • 2対1(患者2人に対し1人の看護婦の配置)は最高の看護体制ではありません
    またぞろ問題発言
    入院基本料の仕組み
    夜勤看護加算は「1.2対1」ないし「1.5対1」の配置
    2対1以上の看護婦の手厚い配置をしても、会計検査院から文句は出ませんし、国の方針にも反しません
 
第37号 2002年2月27日
  • 全大教、「非公務員型」問題等で、「要望書」に基づき、文部科学省と「折衝」
    −「最終報告素案」に基づく説明に対し、「公務員型」等を強く主張−
 
第36号 2002年2月26日
  • 組合員1人30筆を目標に「『大学の構造改革の方針』の見直しを求める国会請願署名」運動に取り組もう!
    大学人・国民の要求との矛盾の深まり
    全国で100万、熊大で2万5千の署名をめざして
    3、4月が大きな山場
 
第35号 2002年2月20日
  • 速報 非常勤職員への「特例一時金相当給与」支給が確定!!
 
第34号 2002年2月14日
  • ”うんとこしょどっこいしょ”こばと保育園児たち高らかに30周年を祝う
 
第33号 2002年2月13日
  • 全大教九州行(二)集会は佐賀県武雄市で開催!
 
第32号 2002年2月13日
  • 2002年度再任用はゼロ!熊大当局の回答
    全国には再任用制度を活用している大学もあります
    今後も粘り強く働きかけていきます
 
第31号 2002年2月12日
  • =転・退職者を送る夕べ=
 
第30号 2002年1月31日
  • 「苦情処理」の申し立てを行います。
    希望する方は組合まで連絡を!
 
第29号 2002年1月25日
  • 非常勤職員への「特例一時金相当給与」の支給が可能に!
    —文科省、「非常勤職員に対する特例一時金に相当する給与の取り扱いについて(通知)」(2002年1月22日付)を発す—
 
第28号 2002年1月22日
  • 熊本大学当局 職種別・級別現員数を開示
    九州地区大学の実態が明らかに!5級以下が8割!
 
第27号 2001年12月21日
  • 祝 創立30周年 こばと保育園レセプション
    待ちに待った30周年記念レセプション
    こばと保育園誕生のころ
    園児減少の危機をのりこえて
 
第26号 2001年12月25日
  • 12月14日(金)行政文書の開示請求を行いました。
  • 1年間お世話になりました。来年もよろしうお願いします。
    旗開きのご案内
 
第25号 2001年12月21日
  • 統合・再編、「トップ30」問題、学内では何が起こっているか?!
    統合再編をめぐる学内の動き
    学内での「トップ30」をめぐる動き
 
第24号 2001年12月19日
  • 学年歴問題にかかわって大阪教育大学の事例を紹介します。
    大教大教職組ニュース 第2009号 「特集 セメスター制を検証する
 
第23号 2001年12月20日
  • 第12回全大教医科系大学教職員懇談会 報告4
    安全・安心の医療をめざして
    看護の専門性の確立と労働条件
 
第22号 2001年12月19日
  • 第12回全大教医科系大学教職員懇談会 報告3
    医(2)職員
    事務職員
 
第21号 2001年12月18日
  • 第12回全大教医科系大学教職員懇談会 報告2
    現業・看護助手
    保育所
 
第20号 2001年12月18日
  • 第12回全大教医科系大学教職員懇談会 報告1
    集会宣言
    記念講演
 
第19号 2001年12月19日
  • 繰り返される無責任な意志決定−新学年暦問題
 
第18号 2001年12月10日
  • 全大教九州第10回女性交流集会(別府) 報告
 
第17号 2001年11月22日
  • 11月21日(水) 2001年度学長交渉要求書を提出しました
第16号 2001年11月2日
  • 「新しい『国立大学法人』像について」(中間報告)の問題点 学内での学習討論集会開く
第15号 2001年9月16日
  • 全大教九州第10回女性交流集会(別府) 参加者を募集します
    テーマ:「改革」のゆくえ 私たちの未来—守りたい希望ある暮らしー
第14号 2001年9月15日
  • 学習討論集会!!
    「新しい『国立大学法人』像について」(中間報告)は大学を何処へ導くか
第13号 2001年9月12日
  • 「再任用」について申入れをしました
第12号 (2001年10月1日)
  • 人事院勧告で差別!!!
    「暫定一時金」非常勤職員は切り捨て!!!
第11号 (2001年9月18日)
  • 大学改革連絡会議にて遠山プランの具体化案示される
第10号 (2001年9月11日)
  • 大阪教育大学附属池田小学校 義援金募金のお願い
第9号 (2001年9月7日)
  • 全大教定期大会参加報告     −大学の今とこれからの運動−
第8号 (2001年8月8日)
  • 全大教第13回教職員研究集会(鹿児島で開催)に代表を派遣
          「知の共同体」の新たな構築を

    −大学の「構造改革」路線と独立行政法人化に反対し、
    「要求・対案」を対置し、高い自立性を有する大学・高等教育づくりを −
第7号 (2001年8月1日)
  • 人事院勧告に関する現在の検討状況 勧告日は8月の第2週目が有力、
    今年も俸給表の改定は無し!? 一時金がまた下がる!?
第6号 (2001年7月19日)
  • 人事院総裁宛「ジャンボハガキ」をおくりました
第5号 (2001年7月17日)
  • 7月12日代議員大会で特別決議採択
第4号 (2001年7月17日)
  • 7月12日 2001年度代議員大会開催される
  • 書記局です。よろしくお願いします.
第3号 (2001年7月2日)
  • 2001年度 代議員大会を開催します
  • 無料法律相談
第2号 (2001年6月18日)
  • 14日 国立大学学長会議開かれる
    国立大学も小泉流「最終処理」の標的! −独法化問題は新たな局面に
第1号 (2001年6月14日)
  • 2001年度新執行部スタート!!
  • =書記局員を募集します=
  • 執行委員長(鳥飼香代子氏)挨拶
  • 書記長(木村浩則)挨拶