2019年度 赤煉瓦
第21号 [7/6]
  • 「教員業績評価」の運用を開始 評価結果の開示の求めは14 日以内!!
第20号 [6/12]
  • 新型コロナウイルス感染拡大に関わって「現場からの声」を使用者に伝えました
第19号 [4/23]
  • 緊急のお知らせ
    ――組合活動日程の変更について――
第18号 [4/9]
  • 有期雇用職員の労働条件が改善されました!
第17号 [3/11]
  • 職責を放棄せず新年度までに明確な方針を!!
    ――2月3日団体交渉報告 その② 賃金問題と有期雇用職員の待遇改善について――
第16号 [2/27]
  • 「全学統一的な透明性ある」業績評価制度を!!
    ――2 月3 日団体交渉報告 その① 業績評価要項について――
第15号 [2/27]
  • 速 報 !!2019 年度の基本給・ボーナス(勤勉手当)を引き上げ、4 月に遡り3 月10 日(火)に支給!!
第14号 [2/26]
  • 3 月4 日(木)「転・退職者を囲む夕べ」開催中止のお知らせ
第13号 [2/4]
  • 転 ・ 退 職 者 を 囲 む 夕 べ
第12号 [12/26]
  • 組合の要求が実現!!
    夏季一斉休業日が2 日から3 日に増えます
第11号 [12/2]
  • 2020年「旗開き」のご案内
    2020年1月9日(木)18:30~
第10号 [11/6]
  • 本荘・大江事業場・病院事業場 過半数代表者選出信任投票
第10号 [11/6]
  • 黒髪事業場の過半数代表者信任投票
第9号 [11/6]
  • 組合推薦の候補者への“ご支持”、よろしくお願いします
    ――過半数代表者信任投票――
第8号 [9/18]
  • 学長の大いなるビジョンは「真夏の夜の夢」(?)
    ――8.30 学長懇談報告――
第7号 [9/12]
  • 未来に希望の持てる職場をめざして
    ――熊本大学教職員組合2019 年度定期大会報告――
第6号 [8/19]
  • 人事院、6 年連続で月例給・ボーナスともに引き上げを勧告!
    —さらなる要求実現のため、今こそ組合へ結集を!!—
第5号 [8/2]
  • 使用者"説明してあげたとして納得するような人だけだと思われるか。"
    ――問題発言の数々!? 団体交渉(7 月 4 日)報告――
第4号 [7/12]
  • 人事・労務担当理事:"要するに異議は出ないだろうという制度だ"
    速報ニュース:新年俸制導入の問題点について
第3号 [6/28]
  • 熊本大学教職員組合 2019 年度定期大会を開催します
第2号 [6/26]
  • 不利益変更なし!? 混乱に陥った新年俸制導入!!
    「業績評価基準」の策定と運用をめぐる部局長団体交渉報告
第1号 [6/20]
  • 未来に希望が持てる職場をめざして!!
    ―― 2019 年度執行部が発足しました ――