アンテナ

その時々の問題点などについて組合員から寄せられた投稿をもとに書記局の責任で発行しています。



第71号 (2014年10月20日)
  • 教育現場は混乱状態に! 学生を実験台にしてはならない!
第70号 (2011年5月11日)
  • 「学士課程教育推進委員会」問題の本質は何か
第69号 (2008年9月29日) [pdf版はこちら]
  • 教職員を更なる多忙と疲弊においこむ「学士課程」プロジェクト
第68号 (2007年12月13日) [pdf版はこちら]
  • 熊大教職員の生の声シリーズ №3
    -熊本大学「全学の国際化推進」方針案を評す-
    学内民主主義と学問的見識の欠如、真のリーダーシップの喪失が熊大を危機に…!!
第67号 (2007年10月24日) [pdf版はこちら]
  • 熊大教職員の生の声シリーズ №2
    −熊本大学基金についてー
    なんか不安、「熊大基金」、寄附の「お願い」?!
第66号 (2007年10月9日) [pdf版はこちら]
  • 熊大教職員の生の声シリーズ №1
    —査定昇給ガイドラインについてー
第65号 (2004年10月25日) [pdf版はこちら]
  • 〈ウニベルシタス〉の崩壊—法人化後の大学「改革」批判—
    その3 問題だらけの個人活動評価—これで大学は「活性化」するのか?—
第64号 (2004年8月26日) [pdf版はこちら]
  • 〈ウニベルシタス〉の崩壊—法人化後の大学「改革」批判—
    (2)「学生による授業評価」は大学教育に何をもたらすか
第63号 (2004年7月26日) [pdf版はこちら]
  • 〈ウニベルシタス〉の崩壊—法人化後の大学「改革」批判—
    (1)大学教育における「質の確保」とは何か
    • はじめに
    • 大学教育における「質の確保」とは何か
第62号 (2004年2月16日) [pdf版はこちら]
  • 「知の継承」と「夢を持って働ける大学」のために
    -法人化後の「外国人教師」の「取扱い」に関する評議会「決定」の撤回と再考を求める-
    • 10年後には熊大を去れ!?
    • はたして十分な現状把握と議論はなされたのか
    • 外国語を教える道具にすぎないのか
    • 「神話」の解体
    • 他大学の鑑とすべく